LPガス取扱店

LP-GAS-DEALERプロパンガス(LPガス)取扱店

プロパンガスはLPガスとも呼ばれ、液化石油ガス(Liquefied Petroleum Gas)の頭文字をとったガスのことです。
都市ガスと比較すると、異なる点が大きく分けて3つあります。

  1. ❶ガスの主成分
    プロパンガスはプロパンやブタンが主成分であるのに対し、都市ガスはメタン。いずれも、原料のほとんどが輸入で賄われています。
  2. ❷ガスの供給方法
    プロパンガスは敷地内に設置したボンベから供給するのに対し、都市ガスは道路下のガス導管から供給します。都市ガスは人口が密集している地域でないと投資コストを回収できないので、都市部に限定されていることから「都市ガス」と呼ばれています。
  3. ❸ガスの発熱量と重さ
    プロパンガスは、非常に熱量が高く都市ガスの2倍以上あります。空気より重いのでガス探知機は低い位置に取り付けます。一方、都市ガスの熱量はプロパンガスに比べると低く、空気より軽いという特徴があります。
弊社はプロパンガス切替の正規代理店です。
お取替えの工事費用やお見積もり費用は一切掛かりません。今よりも安い料金でご利用いただくことができるかもしれません。
まずはお気軽にお問合せください。

プロパンガスは自由料金

まず第一にプロパンガスは昔から「自由料金制度」になっています。国の規制が無いので、ガス会社は自ら価格設定をし、値下げ・値上げを自由に行うことができます。 そして、意外と知られていないのが、プロパンガスは自由市場ということ。実は、私たち消費者は、自分の好きなガス会社を選択することができます。

お客様の意思で「安いプロパンガス会社」に切替えることができるのです。

プロパンガスの料金の決め方
ガス料金=基本料金 + (従量単価 x 使用料) + 消費税

【基本料金と従量単価】がガス会社によって大きな差が発生します。

  1. ※1.多くのプロパンガス会社で採用されている「二部料金制」を用いて算出
  2. ※2.各地域のプロパンガス料金、石油情報センターより提供される一般小売価格のプロパンガス情報を基に平均値を算出しております。
  3. ※3.各地域ごとに表示されるガスの料金には基本料金が含まれており、税込みの金額が表示されます。

STRENGTHSプロパンガスのメリット

プロパンガスには様々なメリットがあります。

  1. メリットその1
    災害に強い
    個別供給ができるので避難所などでも多くの場所で活躍しています。
    地震など大規模な災害時には、他のライフラインよりも早く復旧した実績があります。
  2. メリットその2
    安全性が高い
    一般的に毒性がなく無味無臭です。昨今では器具の普及が進み、消費者事故も大幅に減少しています。※万が一のガス漏れが分かるように、たまねぎが腐ったような匂いをつけていたりします。一酸化炭素を含んでいないため、吸い込んだとしても中毒を起こすことはありません。※不完全燃焼を起こすと一酸化炭素が発生します。※大量に吸い込むと意識を失ったり窒息したりする恐れがあります。
  3. メリットその3
    高熱量
    発熱量が都市ガスと比較すると約2倍ほどあります。大火力なのでお風呂も早く沸き、料理も素早くすることができます。
  4. メリットその4
    均一性
    全国どの地域においても品質が均一。転居した先でも同じガス器具を利用することができます。
  5. メリットその5
    クリーン
    SOx(硫黄酸化物)、SO(一酸化硫黄)、NO(一酸化窒素)、CO2(二酸化炭素)の発生が少ないクリーンなエネルギーです。

ガス会社を切替るとこれだけお得に!?

2人家族 基本料金 従量単価 ガス代/月
変更前 1,600円 650円 9,400円
変更後 1,600円 350円 5,800円

※使用量:12㎥/月の場合

1ヶ月で3,600円お得!!

年間で43,200円お得になりました!!

4人家族 基本料金 従量単価 ガス代/月
変更前 1,700円 600円 12,500円
変更後 1,700円 300円 7,700円

※使用量:20㎥/月の場合

1ヶ月で4,500円お得!!

年間で54,000円お得になりました!!

プロパンガス切替工事だけではなく「給湯器のリース」もご提案可能です。ご質問やご不明な点などはお気軽にご確認ください。

お客様がお住まいの地域で一番優良なガス会社をご利用いただけるよう、全力でサポートいたします。

FLOW開栓までのお手続き

ガス会社の変更は業者間で行います。お客様のお手間はかかりませんのでご安心ください。

  1. ステップ1お見積り
  2. ステップ2現ガス会社へ申込書の通知
  3. ステップ3通知日より1週間後、ガス変更工事
  4. ステップ4メーター・調整器・ボンベ交換・返却
  5. ステップ5書面手続き
    (ご不在の場合は後日)
  6. ステップ6切替完了

ご注意ください

通知後、ガス会社は、意思確認のため必ず訪問してきます。その際、ガス会社は、契約を切替えられたくないため、値下げなどの交渉をしてきます。今、値下げできるなら「以前から適正価格で供給できるはず」です。キッパリと変更しましたとお伝えください。

今のガス料金を見直してみませんか?

お問合せ・お見積もり【無料】